応募要項
●応募期間
2025年8月31日 〜 2025年10月31日 まで
●応募資格
静岡県内にお住まいの高校生又は
県内の高校に通っている高校生
●必須条件
静岡県内産の野菜を使用
●応募方法
専用フォームから必要な項目を入力してご応募
●賞品
【大 賞】賞金/3万円 副賞/餃子100人前※
受賞メニューを一番亭の商品として発売予定
【準大賞】賞金/1万円 副賞/餃子50人前※
※一番亭の餃子一人前(5個)のクーポン100枚
(準大賞は50枚)でのお渡しとなります。
応募内容
①お名前(フリガナ) ②学年
③ご住所 ④電話番号 ⑤メールアドレス
⑥レシピ名 ⑦レシピのアピールポイント
⑧調理時間
⑨材料(分量は4人分で明記してください)
⑩使用した静岡県産野菜
⑪作り方 ⑫完成写真
応募条件の「静岡県産野菜を使用」していれば
その他の食材(肉・魚など)の使用はもちろんOKです!
コンテストの流れ
2025年8月31日(野菜の日)
・・・募集開始
2025年10月31日まで
・・・募集締切
2025年11月1日 〜 11月15日
・・・書類審査(2週間程度)
2025年12月7日
・・・最終審査・結果発表・表彰式 /
(最終審査まで進んだ応募者の方はご参加ください。)
会場:静岡ガス「エネリアショールーム柿田川」
(サントムーン柿田川内)
エネリアショールーム柿田川
〒411-0902 静岡県駿東郡清水町玉川61-2
サントムーン柿田川シネマ棟1F
お客様のライフスタイルへの想いに寄り添い、よりよく快適な暮らしのための住まいづくりを幅広くお手伝いするショールームです。
ファーマーズマーケットみしまるかん
〒411-0801 静岡県三島市谷田235-8
営業時間:9:00〜16:00
定休日:水曜日、年末年始
2022年10月にオープンした、ファーマーズマーケット「みしまるかん」は、三島・函南を中心とした東部地域の新鮮な農畜産物や加工品などを販売しております。
今年も、静岡県内の産直野菜を使った餃子レシピを募集するコンテストを開催いたします。
このコンテストは、静岡県が進める「野菜マシマシプロジェクト」の一環として行われます。SDGsの3番目の目標「すべての人に健康と福祉を」
県内での野菜の摂取量を増やし、健康寿命を延ばすことを目的とした取り組みです。第一回の高校生部門の大賞は、「廃棄される摘果みかんを産業化する」レシピでした。野菜マシマシプロジェクトを通じて、若い世代からの取り組みによって野菜の摂取量を増やし健康課題を解決することに加えて、高校生の視点からのプロジェクト開発やマーケティングの施策などビジネス課題の解決、SDGsを踏まえつつ環境課題の解決を目指しています。
一緒に静岡県の美味しい野菜を使った餃子レシピを広め、健康で豊かな食文化を育んでいきましょう。
お問い合わせ
株式会社にしはらグループ
TEL.055-976-3000
受付時間 平日10時〜17時まで(土日祝日を除く)
E-mail nishiharagroup@gmail.com