【プレスリリース】提案だけではない、分校の高校生が考えた餃子レシピを商品化し販売実施!
~「静岡県 高校生 野菜餃子レシピコンテスト」大賞商品を南伊豆町マルシェで、
下田高校南伊豆分校のプロジェクトチームが1日限定販売会開催~
分校プロジェクトチームの大賞受賞レシピ「パクチー香るさわやか餃子」を、
高校と連携し株式会社にしはらグループ(本社三島市)がこの度商品化致しました!
この商品は、静岡県と静岡県教育委員会が後援し、同校生徒が参加した
「第二回 野菜マシマシ餃子レシピコンテスト」で高校生部門大賞を受賞したレシピとなります。
レシピ開発をした「スマート農業チーム」の3年生グループは卒業を迎え、
後を引き継いだ2年生(当時)グループがマーケティング施策や静岡県の食を通じての
健康啓蒙などに取り組んでいるプロジェクトチームです。
今年7月に南伊豆町町長に表敬訪問、取り組み内容の報告と販売協力をお願いしたところ、
直売所「湯の花」からの全面的な協力を頂き、実現しました。
合わせて18日から、にしはらグループが運営する無人店舗でも限定販売を開始します。
今年も「第三回 静岡県 高校生 野菜餃子レシピコンテスト」は10月31日まで募集中。
12月に最終審査、表彰会の開催予定です。
ここがポイント!
高校生のアイデアが実際に商品化される「探究学習×地域企業」連携モデル
地産地消をテーマに、静岡県産野菜を活用したオリジナル餃子
生徒が自ら販売に立ち、地域との交流を通して実践的なキャリア教育を実現
「第三回静岡県 高校生 野菜餃子レシピコンテスト」は10月31日まで募集中
12月に最終審査、表彰会の開催予定
【パクチー香るさわやか餃子 レシピのアピールポイント】
・使用した静岡県産野菜 南伊豆分校産パクチー
・レシピのアピールポイント 南伊豆分校の水耕栽培施設で作られたパクチーを使用した餃子です。パクチーを入れたことによって、爽やかな風味が特徴です。また、パクチーの香りを優しく引き立てる野菜がたっぷりでヘルシーな餃子になっており、パクチーが苦手な方でも思わずもう一口食べたくなるような癖になる味です。南伊豆町のタケノコを入れたことで食感も楽しみながら召し上がれます。
【販売概要】
● 商品名:パクチー香るさわやか餃子
● 発売日:2025年10月18日(土)
● 内容量:21個入り
● 販売価格:税込1,000円
● 販売場所: ・一番亭 冷凍餃子自動販売機(にしはらグループ本部) ・一番亭 冷凍餃子自動販売機(かつ銀静岡SBS通り店) ・一番亭 冷凍餃子無人販売店 沼津店 ・一番亭 冷凍餃子無人販売店 富士宮阿幸地店
今後の展開
「第三回静岡県 高校生 野菜餃子レシピコンテスト」は10月31日まで募集中
12月に最終審査、表彰会の開催予定
㈱にしはらグループでは今後も、地域教育機関や自治体と連携し、「食を通じた学びと地域貢献」を継続的に推進してまいります。