静岡県立沼津特別支援学校 愛鷹分校の高校生のみなさんと一緒に、「世界にひとつだけのカップラーメン」開発の特別授業を行いました。

世界にひとつだけのカップラーメンづくりに挑戦しました!
9月11日、にしはらグループは静岡県立沼津特別支援学校 愛鷹分校の高校生のみなさんと一緒に、
「世界にひとつだけのカップラーメン」開発の特別授業を行いました。


組み合わせはなんと 63万5,040通り以上!
静岡県産の野菜やだし、調味料、トッピングを駆使しながら、生徒さんたちが自分だけの味を創り出していきました。
当日の様子

- 社長の西原も講師として参加し、経営や食の現場について直接お話しました。
- 生徒のみなさんは「これとこれを合わせたらどうなるかな?」と真剣に考えながら、ラーメンづくりに挑戦。
- 試食のときには、思わず笑顔がこぼれる瞬間もありました。


完成品は10月にお披露目予定

今回つくったオリジナルカップラーメンは、10月に学校で披露・配付される予定です。
生徒のみなさんのアイデアが形になった「世界にひとつだけのラーメン」、今からとても楽しみです!

