食育・健康への取り組み

私たちの取組
植物の品種や栄養価の違いを調べる為 世界各地のパクチー「農薬不使用 比較栽培試験」を畑で行っています

かつ銀では、いつもお世話になっている静岡のベジプロバイダー「エム・スクエアラボ」さんと 共同研究をさせていただいています。 植物の品種や栄養価の違いを調べる為 世界各地のパクチー「農薬不使用 比較栽培試験」を畑で行ってい […]

続きを読む
地域社会貢献活動報告
日本有数のベジプロバイダー「エムスクエアラボさん」との共同研究として、「パクチーの比較試験栽培」を始めました。

こんにちは西原です。 私たちは「食を通して、笑顔と健康を食卓に」を目指しています。 という事で昨日から、日本有数のベジプロバイダー「エムスクエアラボさん」との共同研究として、 「パクチーの比較試験栽培」を始めました。 一 […]

続きを読む
地域社会貢献活動報告
金城学院大学講師赤塚先生による『とんかつ食べてダイエットセミナー』を開催しました

かつ銀で カウンセラーで金城学院大学講師の、赤塚先生にお越しいただいて 〜カウンセラーが教えるあなたのダイエットが成功しない理由と解決策〜... を開催させていただきました. 「人は、変化しない事を選ぶように脳が作られて […]

続きを読む
地域社会貢献活動報告
静岡県立大学との共同研究『ベジファースト』の実証実験をしました

今日は県立大学との共同研究として 静岡県立大学フードマネジメント研究室の皆さんがいらっしゃって 血糖値測定試験を行いました。 「野菜から食事を始めると、血糖値の上がり方が緩やかになり、インスリン分泌量がすくなくなる」 と […]

続きを読む
地域社会貢献活動報告
静岡県立大学 市川陽子先生と『食事を通しての健康作用』について共同研究をさせて頂いています

こんにちは、かつ銀の西原です。 先日、市川先生の研究室に打ち合わせに行かせて頂きました! 私たちは昨年から静岡県立大学... 食品栄養科学部栄養生命科学科 市川陽子先生と『食事を通しての健康作用』について共同研究をさせて […]

続きを読む
地域社会貢献活動報告
アスルクラロ沼津にお食事サポートさせて頂いています

こんにちは、かつ銀の西原です。 今、中山雅史選手の加入で話題のアスルクラロ沼津。 かつ銀ではささやかですが、野菜たっぷりのお食事サポートをしています。(本当にささやかです…) ... 明日、10月3日は『ホームで5,00 […]

続きを読む
地域社会貢献活動報告
「チャイルド・ベジさん体験BBQバスツアー」開催しました!

こんにちは、かつ銀の西原です。 いつもお世話になっている、農薬をほとんど使わない、化学肥料は使わないで野菜本来の美味しさを教えてくれる富士宮の農家さん、『チャイルド・ベジ』さん、 静岡の農業を救うベジプロバイダー集団『エ […]

続きを読む